確かにくもりや雨の日は晴れの日に比べて発電量は低下するよ。
ただ、太陽光発電は太陽の光で電気を作るから、くもりや雨の日でも発電が0ではないんだよ。
年間で比較すると、関東と一緒ぐらい電気を作れるんだよ。
太陽光パネルの上に積雪があると発電量は期待できないけど、太陽光パネルはガラスでできているから、ある程度雪が積もると滑って落ちてくれるんだよ。
さらに積雪専用のパネルを使えば丈夫で安心なんだ。
ただ、落ちてくる雪は危ないから設置の時はきちんと考えて設置してね。
(雪はやだね~)
太陽光を設置したから落雷を受けやすいという事はないんだよ。
もし落雷を受けた場合でも、システムの回路内に設置されたサージアプソーバ(避雷素子)で誘導雷対策を行うなど、被害を食い止める対策がされているから安心なんだ。
災害の際の停電時では、パワーコンディショナーのレバーを自立運転機能に切り替えれば、非常用コンセントとして使えるんだ。
ただしお日さまが出ている間だけだよ。
太陽光発電に蓄電能力はないんだよ。
ただし蓄電池と併用することによって、発電した電気を貯めて使ったり、非常時に使う事ができるんだよ。
「ねっ蓄電くん?」
「そのとおり! 僕の中に電気を貯めて、非常時の時は僕が皆さんをお守りします!」
太陽光パネルを設置する面積が十分あれば、設置できる場合がほとんどだよ。
だけど陸屋根の場合は、一部設置できないケースがあるんだ。
また、屋根の強度や材質によっても、設置をお勧めしない場合もあるんだよ。
だから設置前に、しっかりと現場調査をするんだよ。
新築と既築の住宅に設置する場合で異なるけど、1〜3日の工事期間があれば設置する事ができるよ。
ただし、発電開始は電力会社との系統連系が完了してからになるよ。(設置から約1〜2週間後)
電力会社の配電線網の事を系統といい、この系統に発電設備をつなぐことを連系って言うんだよ。
太陽光発電の場合、家庭のシステムと系統を連系することで、発電した電気を電力会社に売る事ができるんだよ。
電力会社の電線に戻されたあと、近隣の家庭などで使用されるんだよ。
また、どれだけ電気を売れたのかを、家庭に設置された電力モニターによってリアルタイムで見ることができるんだよ。
もちろん確認できるよ。
まず電力会社に売れた電気は、指定の銀行口座(ゆうちょもOK)に直接、電力会社から振り込まれるんだよ。
その振り込まれた入金分の領収書が毎月お家に届くから、一目で解るんだよ。
日頃から、省エネ意識をもって生活することが大切だね。
また、省エネ性能の高い電化製品やLED照明の導入が効果的だね。
太陽電池の性能をあらわす指標の1つで、太陽電池が受けた光エネルギーのうち何%を電気エネルギーに変換できるかを示してるんだよ。
変換効率が高いほど発電量は多くなるよね。
太陽電池では、多結晶シリコン型より単結晶シリコン型の方が発電効率は高くなるんだよ。
南向きの発電量を100%とすると、図のように屋根の方角によって発電量が変わるんだよ。
1つの方角で充分に設置できない場合は、パネルシステムを東西などに分けて設置することもできるから、大丈夫。
ただし北西・北東への設置は、発電量が少なく、近隣(北側)への反射光被害が懸念されるから、設置はお勧めしてないんだ。
太陽電池から音は出ないけど、パワーコンディショナからは、運転時にわずかな音(36dB)は出るんだ。
でもその音のレベルは、図書館内と同じぐらい静かだから安心だよ。
お日さまが沈んだら発電は終わるから、夜寝ている時は無音だよ。
もちろん大丈夫。うちの社長も、線がごちゃごちゃしたのが嫌いなんだ。
だから配線などは、全部専用の配線瓦や配線金具で屋根裏に隠しながら工事するから、きれいに完成するよ。
ただしお家の構造や設置場所によっては、どうしても露出してしまう場合もあるんだ。
良い質問だね!
皆さんが心配なのは、設置後だよね。
だから当社では、皆さんに長い間、太陽光発電を使ってもらいたいから、定期的なメンテナンスを行ってるんだ。
アフターケアNo1を目指すよ!だから安心してね。
これも良い質問だね。
やっぱり放っておくのはダメだね。
太陽電池モジュールに付着した汚れやほこり程度であれば、雨風によって流されるみたいだけど、黄砂や花粉も付着するからね~。
そこで、うちの社長はすごくきれい好きだから、パネルの洗浄をサービスでしているんだよ。
(ふとっぱらだね~、さすが社長!)
メーカーによって異なるけど、出力保証が20年で機器保証が10年っていうのがスタンダードだね。
最大で25年保証を付けているメーカーさんもあるよ。
ちなみに当社は、メーカー保証の他に工事保証も付けているから、万が一があっても安心なんだ。
日の出、日の入、天候状態に合わせて自動運転するから、面倒な操作はないよ。
また売電、買電も自動で行われるから大丈夫だよ。
皆さん「猛暑日」には太陽光発電システムがフル稼働し、多くの電力を生みだしてくれるだろうと期待する人が多いようだけど、実際にはその逆で、温度が上がれば上がるほど太陽光発電システムの発電効率は低下していくんだ。
だから、春や秋の涼しくて晴れている時が、一番発電するんだよ。
「余剰電力売電」って言うのが一般的な売電の事だよ。
発電して作った電気をお家の中で使って、使いきれずに余った電気を電力会社に売る。
「全量買取売電」は、発電して作った電気を全て電力会社に売る事を言うんだ。
企業さんや、最近ではお屋根が大きい一般住宅でも、導入される方が増えているんだ。
ちなみに余剰電力売電の期間は10年で、全量買い取りの期間は20年なんだ。
太陽光発電を導入する為の専用のローンを、当社は扱っているよ。
金利も安く、無保証人で補償金も0円だから、安心して利用できるんだ。
お客様にとってお支払の事はすごく大事だから、うちの社長にちゃんと聞いてね。
基本的に、太陽光パネルが置ける場所だったら大丈夫だよ。
ただ、細かなルールがあるから、単純にいかない場合もあるんだ。
県や市の許可がいるから、時間がかかるケースもあるんだよ。
日向 てる坊、通称てる坊は、太陽光施主者様が「明日も晴れてくれ~」という思いから誕生した、てるてる坊主をモチーフにした北陸サンアビリティのマスコットキャラクターです。可愛がって下さいね♡
てる坊は北陸サンアビリティの大事な正…正社……ペットです。(笑)
てる坊は毎日色んな太陽光施主様宅に行き発電のお手伝いをしています。
でも施主様に見つかってはいけないので施主様がお仕事に行かれるまで、窓ぎわで、てるてる坊主のように寝ています。施主様が出かけられたら、即行で発電の準備に取り掛かります。もし雨が降ってたらてる坊は一機にやる気をなくし、ふてくされます。(笑)
信じてますん。
飛べません。
ゆでたまごみたいにプルプルですって言いたいのですが実は乾燥肌です。(笑)
はいとても良い人です。
頭の丸いところが少し焼けてました、なのでこの前、日焼け止めを塗ってあげました。
確実に思っています。
〇〇レンジャーや〇〇戦隊のリーダーって皆赤ですよね。
てる坊にリーダーを任せるという意味で赤のスカーフを巻きました。
ただ本人は気づいていないと思います。(笑)